【MTG】色、タイプ別好きなカード
2014年4月20日 TCG全般お久しぶりです。なんかあまりにも更新してないので生存報告がてら好きなカードを晒してみたいと思います。
白
クリーチャー
《秀でた隊長》:最初にシングルで買った思い出深い一枚。今でもEDHでお世話になっています。いつか60枚デッキのほうでも使いたい。
ソーサリー
《記憶に残る勇姿》:使いどころまったくないけど派手で大好き。
インスタント
《危害のあり方》:結構使い道があって楽しいコンバットトリック。スタン時代はよく夜鷲のダメージを移し変えてましたw
エンチャント
《清浄の名誉》:全体強化ってすばらしい!!!!!
PW
《黄金のたてがみのアジャニ》:全体強化ってすばらしい!!!!!
青
クリーチャー
《潮汐を作るもの、ロートス》:伝説のタコってだけでドキがむねむねします。
ソーサリー
《集中》:青い《調和》って言うだけで某友人を煽れるのポイント高い。
インスタント
《盗用》:やっててとても楽しい。青いEDHにほぼ必ず挿してます。
エンチャント
《嵐の目》:このやることが派手な上にスタックの処理めんどくさい感じ・・・!恋してしまいそう!!
PW
特になし
黒
クリーチャー
《ゲトの血の長、カリタス》:イラスト枠。背中で語る人は好きです。
ソーサリー
《惨めな食事》:なんかイラストとカード名がえらく面白くて好き。唱える時は「むしゃむしゃむしゃ」言いながら唱えますw
インスタント
《突然の死》:突然の死!!って以前はやったコピペが好きだったので
エンチャント
《血なまぐさい結合》:重くて単体では仕事しないエンチャント好きです。
PW
《ソリン・マルコフ》:だいたいEDHのせい
赤
クリーチャー
《炎破のドラゴン》:最初にEDHつくってからずっとお世話になってるこいつ。火吹きを火力という形で再現してるドラゴンの中では性能もトップクラスじゃなかろうか
ソーサリー
《歪んだ世界》:私の身内のEDHはメガワープワールド環境です。
インスタント
《分流》:対象変更もカオスっぽくて大好き
エンチャント
《ギルドの抗争》:なんでネタっぽい置物は全部6マナ帯なのか・・・
PW
《槌のコス》:ツチノコス♂
緑
クリーチャー
《世界棘のワーム》:でっけぇ!!!!
ソーサリー
《圧倒する暴走》:《踏み荒らし》よりも頭悪い感じ。神か
インスタント
特になし
エンチャント
《獣使いの昇天》:踏み荒らしその2
PW
《野生語りのガラク》:「これがガラク。ガラクの野生さ」とか言いながら麻雀打ってるガラクを思い出しますね。
多色
クリーチャー
《アニマのメイエル》:最初に手に入れた神話レアにして最初につくった統率者。もう何年一緒に闘っているやら。色々統率者のデッキは組んでますが、彼女だけは別格です。
ソーサリー
《タイタンの根本原理》:最初の統率者戦を作ってからずっとデッキにいる枠その2で、でも最近ずっと手札に来なくて寂しい。
インスタント
特になし
エンチャント
《ヤヴィマヤの火》:すごい熱情。最近速攻というキーワードが好きになってきたのもあってなかなかいい感じ
PW
特になし
無色
クリーチャー
《引き裂かれし永劫、エムラクール》:やっぱりこのひと。禁止されるまでEDHで秘匿から出したり、普通に唱えたりしてきたフィニッシャー様。禁止されたら使い道なくなってどうしよう。
ソーサリー、インスタント、エンチャント、PW
特になし
アーティファクト
《上天の門》:個人的には前兆の機械よりもこっち
土地
《激戦の戦域》:全体強化ってすばらしい
以上。結構長かったですね。お陰で最後のほうコメントがかなり投げやりにw
白
クリーチャー
《秀でた隊長》:最初にシングルで買った思い出深い一枚。今でもEDHでお世話になっています。いつか60枚デッキのほうでも使いたい。
ソーサリー
《記憶に残る勇姿》:使いどころまったくないけど派手で大好き。
インスタント
《危害のあり方》:結構使い道があって楽しいコンバットトリック。スタン時代はよく夜鷲のダメージを移し変えてましたw
エンチャント
《清浄の名誉》:全体強化ってすばらしい!!!!!
PW
《黄金のたてがみのアジャニ》:全体強化ってすばらしい!!!!!
青
クリーチャー
《潮汐を作るもの、ロートス》:伝説のタコってだけでドキがむねむねします。
ソーサリー
《集中》:青い《調和》って言うだけで某友人を煽れるのポイント高い。
インスタント
《盗用》:やっててとても楽しい。青いEDHにほぼ必ず挿してます。
エンチャント
《嵐の目》:このやることが派手な上にスタックの処理めんどくさい感じ・・・!恋してしまいそう!!
PW
特になし
黒
クリーチャー
《ゲトの血の長、カリタス》:イラスト枠。背中で語る人は好きです。
ソーサリー
《惨めな食事》:なんかイラストとカード名がえらく面白くて好き。唱える時は「むしゃむしゃむしゃ」言いながら唱えますw
インスタント
《突然の死》:突然の死!!って以前はやったコピペが好きだったので
エンチャント
《血なまぐさい結合》:重くて単体では仕事しないエンチャント好きです。
PW
《ソリン・マルコフ》:だいたいEDHのせい
赤
クリーチャー
《炎破のドラゴン》:最初にEDHつくってからずっとお世話になってるこいつ。火吹きを火力という形で再現してるドラゴンの中では性能もトップクラスじゃなかろうか
ソーサリー
《歪んだ世界》:私の身内のEDHはメガワープワールド環境です。
インスタント
《分流》:対象変更もカオスっぽくて大好き
エンチャント
《ギルドの抗争》:なんでネタっぽい置物は全部6マナ帯なのか・・・
PW
《槌のコス》:ツチノコス♂
緑
クリーチャー
《世界棘のワーム》:でっけぇ!!!!
ソーサリー
《圧倒する暴走》:《踏み荒らし》よりも頭悪い感じ。神か
インスタント
特になし
エンチャント
《獣使いの昇天》:踏み荒らしその2
PW
《野生語りのガラク》:「これがガラク。ガラクの野生さ」とか言いながら麻雀打ってるガラクを思い出しますね。
多色
クリーチャー
《アニマのメイエル》:最初に手に入れた神話レアにして最初につくった統率者。もう何年一緒に闘っているやら。色々統率者のデッキは組んでますが、彼女だけは別格です。
ソーサリー
《タイタンの根本原理》:最初の統率者戦を作ってからずっとデッキにいる枠その2で、でも最近ずっと手札に来なくて寂しい。
インスタント
特になし
エンチャント
《ヤヴィマヤの火》:すごい熱情。最近速攻というキーワードが好きになってきたのもあってなかなかいい感じ
PW
特になし
無色
クリーチャー
《引き裂かれし永劫、エムラクール》:やっぱりこのひと。禁止されるまでEDHで秘匿から出したり、普通に唱えたりしてきたフィニッシャー様。禁止されたら使い道なくなってどうしよう。
ソーサリー、インスタント、エンチャント、PW
特になし
アーティファクト
《上天の門》:個人的には前兆の機械よりもこっち
土地
《激戦の戦域》:全体強化ってすばらしい
以上。結構長かったですね。お陰で最後のほうコメントがかなり投げやりにw
コメント